お客様本位の業務運営方針
有限会社国大協サービス(以下、「当社」といいます)は、一般社団法人国立大学協会(以下、「国大協」といいます)の会員である国立大学法人等及びその関係者の様々なリスクに備え安心と信頼をお届けするために最適なサービスを提供することを基本理念とする会社であり、この基本理念の実現のため、ここに以下の業務運営方針を策定し公表します。
1. お客様の最善の利益につながる保険商品・サービスの開発・改善と提供
当社は、お客様の抱えるリスクやニーズ、ご意向などを的確に把握し、適切な補償内容を備えた保険商品・サービスを開発・改善し提供します。
このため、国大協が毎年全国立大学に対して実施するアンケート、大学への個別訪問、日常のお問合せにより、リスクやニーズ、ご意向を把握し、保険商品・サービスの開発・改善に生かします。
(国大協が実施するアンケートにおける満足度95%以上を目指します。)
2. 分かりやすい情報の提供と丁寧な説明
当社は、提供する保険商品・サービスの内容について、お客様に分かりやすく丁寧に説明します。
このため、当社及び国大協が毎年定期的に実施する説明会において適切な資料を用いてきめ細かい説明を行うとともに、お客様の質問に親切・丁寧にお答えします。また、各国立大学の個別の要請に応じた出張説明会も積極的に開催します。さらに、印刷物やデータによる分かりやすい情報提供に努め、メールや電話による問い合わせにも迅速・親切・丁寧に対応します。
(年に2回以上の大学向け保険商品、リスクマネジメントに関する説明会を開催します。)
3. 商品・サービスの迅速な契約と事故発生時のサポート
当社は、お客様に商品・サービスを迅速に提供しご契約いただくとともに、事故発生時には速やかに的確な助言を行いサポートします。
このため、お客様の要請に応えることのできる商品・サービスの知見を深め、ご提案、保険料お見積もり、ご契約、保険証券のお届を迅速に行います。
また、事故発生時には、お客様に速やかに的確なサポートができるよう窓口の体制を整備し、お客様にご案内します。
(年に1回以上の事故対応説明会を開催します。)
4. お客様の意向・ニーズに応えられる人材の育成
当社は、専門的な知識を有し、お客様の意向・ニーズに的確に応えることができ、コンプライアンス意識を持った人材を育成します。
このため、当社は、社員の専門的知識の学習・研修を奨励するとともに、国立大学の現場を理解できるよう、関係者との意見交換や訪問の機会を確保します。
(全募集人が年に2つ以上のeラーニング等の研修を受講します。)
5. お客様本位の業務運営に関する全社を挙げた意識の共有
当社は、社員全員がお客様本位の業務運営に関する意識を共有し、お互いに連携・協力しながら業務品質の向上を目指します。
このため、当社は日頃から社員全員に本業務運営方針についての理解を徹底し、共有された方針の下で、お互いに意見や知恵を出しながら業務品質の向上を目指すことのできる風通しの良い業務態勢・環境を構築します。
(月に1回の業務品質改善打合せ会を開催します。)
2025年3月25日
有限会社国大協サービス
代表取締役社長 戸渡 速志
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-41
神保町SFⅠ9階
電話:03-5283-0051