国立大学リスクマネジメント情報

バックナンバー

2023年12月号
<特集>国大協保険 最近のQA

Q 1 複数研究機関が参加する共同研究プロジェクトで、プロジェクトの代表機関名義で借り受けた研究施設を参画する国立大学が使用する場合、研究施設に設置した当該大学の装置等は、補償対象となりますか?

Q 2 高額の医薬品を補償の対象にすることはできますか?

Q 3 国の災害復旧制度を申請する場合、保険金請求はいつ行ったらよいですか?

Q 4 放火による火災で保険金の支払いを受けた後、犯人が逮捕されました。手続きが必要でしょうか?

Q 5 台風により一部の建物に30万円の被害が発生しました。免責金額60万円に達しないため保険金支払いの対象外でしょうか?

Q 6 農場で栽培された野菜や果物、牧場で絞られた原乳は、メニュー1総合賠償責任保険特約の生産物損害の補償対象となりますか?

Q 7 大学キャンパスを開放しイベントを実施する際、企業や自治体等の学外者が出す模擬店等でテントが倒れたり、食中毒が発生した場合、補償されますか?

Q 8 大学の正課において、実験を外部の業者に委託して行い事故が発生した場合、メニュー1総合賠償責任保険特約の補償対象となりますか?

Q 9 レンタカー利用による公務出張中に事故を起こし、レンタカー会社からノンオペレーションチャージ(休業補償)を請求された場合、メニュー1総合賠償責任保険特約の補償対象となりますか?

Q10 出張中のケガや賠償事故について、国大協保険の適用はどのようになりますか?

Q11 課外活動中の事故について、メニュー1総合賠償責任保険特約の補償対象となりますか?